機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

6

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10

〜UXデザインの実践に役立つノウハウを学ぼう〜

Organizing : えそら合同会社

Hashtag :#UXCARAVAN
Registration info

一般枠

Free

FCFS
7/20

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり

サービスローンチ後、PMF達成を目指す事業開発チームに欠かせないのは仮説検証の仕組みづくりです。本セミナーでは、高速・軽量なリサーチを実現する自社リサーチパネルの構築方法をご紹介します。

※「リサーチを高速化!無料ツールを使った自社専用のリサーチパネル構築方法」に参加された方は、同等の内容になりますのでご注意ください。(復習としてのご参加は歓迎します!)

UX CARAVANとは

自社でUXデザインを実践するのに役立つノウハウ、事例、トレンド情報をお届けしています。 セミナー開催100回、メンバーも1,000人を超えました。 ぜひ、グループ( https://ux-caravan.connpass.com/ )にご参加ください!

イベント詳細

昨今の事業開発・UXデザインでは、仮説としてのアイデアやデザインをターゲットに見せて得られたフィードバックをもとに磨き込む仮説検証サイクルを重視しますが、この工程が重いと最悪の場合、検証をしないという判断にもなりかねません。本セミナーでは、リサーチを大幅に高速化・省力化できる自社専用のリサーチパネルの構築方法をご紹介します。

1)リサーチで自動化可能なタスク

2)無料ツールを使ったリサーチパネルの構築

3)ケーススタディ(どのようにハードルを乗り越えていったか)

こんな人におすすめです

「自社でインタビュー(ユーザーテストを含む)を行なっている方」

・自分たちでリサーチを行なっているが、負担が大きい、一周まわすのに時間がかかり過ぎるといった課題を感じているチーム

・専任のリサーチャーやアシスタントをアサインできないなど、リソースの不足に課題を感じているチーム

・UXデザインの内製化に興味のあるマネージャー、事業責任者

講師

喜多 竜二

えそら合同会社 代表社員/HCD-Net認定人間中心設計専門家 東京大学工学部を卒業後、同大学院情報理工学研究科を経て、シドニー工科大学大学院に進む。2009年にUXデザインを専門とする「えそら合同会社」を設立、これまでに新規事業をはじめとする180を超える事業を支援してきた。自身は心理学とエスノグラフィを専門とし、生活者に対する共感を出発点としたアイデア発想の場づくりに力を入れている。

主な担当クライアント:リクルート住まいカンパニー、コクヨ、東京ガス、エポスカード、日本航空ほか

プログラム

時間 内容
12:05 セミナー開始
12:05〜12:35 講座
12:35〜12:40 まとめ・アンケート記入
12:40〜12:50 質疑応答
12:50 セミナー終了

※質問が多い場合は、終了時間が延びる場合があります。

ご参加にあたって

・こちらのイベントは同内容の講座を繰り返し行なっているため、「#番号」と表記しています。複数回ご参加いただく際には同内容ということをご了承のうえ、お申し込みをお願いします。

・自社で製品・サービスの開発を行っている事業会社さま向けのセミナーとなります。当社と同業・同業態の方、お申込時のアンケートに未回答の方、匿名の方は参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

・当日の撮影、録音等と合わせて、セミナー内でご紹介する「事例」についての外部公開はご遠慮ください。その他の内容については、外部でご紹介いただいて差し支えありません。(当社のブログやイベント告知ページへのリンクを貼っていただけると嬉しいです!)

開催概要

                     概 要                    
日時 2023年5月9日(火)12:05〜12:50 ※質問が多い場合は、終了時間が延びる場合があります。
会場 オンライン開催(Zoom)※セミナー開催日前にconnpass経由のメッセージ、またはアンケートでご回答いただいたメールアドレスに、参加方法をご案内します。
参加費 無料
主催 えそら合同会社(https://esaura.jp/)
お問い合わせ先 えそら合同会社 小宮宛て(ux@esaura.jp)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

esauraLLC

esauraLLC published 「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10.

05/16/2023 17:35

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 を公開しました!

Ended

2023/06/06(Tue)

12:05
12:50

Registration Period
2023/05/16(Tue) 17:35 〜
2023/06/06(Tue) 11:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(7)

keness_m

keness_m

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

akiakiakiaki

akiakiakiaki

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

mihoshima

mihoshima

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

satoama

satoama

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

my

my

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

moto4990

moto4990

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

aki.m

aki.m

「PMF達成に不可欠!顧客インタビューを高速化するUXリサーチの仕組みづくり」#10 に参加を申し込みました!

Attendees (7)