機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

28

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13

〜UXデザインの実践的なフレームワークを体験しよう〜

Organizing : えそら合同会社

Hashtag :#UXCARAVAN
Registration info

一般

Free

FCFS
11/15

Description

5/28 UX CARAVAN - Workshop #13 概要

UXデザインの実践的なフレームワークをワークショップ形式で学ぶ、

少人数制の勉強会【UX CARAVAN - Workshop】

今回のテーマは「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」です。新規事業開発担当の方やスタートアップの方向けに、生活者視点を取り入れた事業アイデアの見つけ方、育て方を解説します。

書籍やセミナーでUXデザインの「理論」を学ぶ機会はたくさんあっても、「リアルな事例」や現場で使われている「実践的なノウハウ」を学べる機会はそう多くありませんよね。

本勉強会では、弊社の過去100を超える事業支援実績の中で培ってきた新規事業アイデアの発想&検証フレームワークをご紹介し、ワークショップ形式で体験いただきます。UXデザインの現場を学んでみたい方にぜひ、ご参加いただきたい勉強会です。

オンライン開催について

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、現在はオンラインでセミナーを開催しております。セミナー開催日前にconnpass経由のメッセージ、またはアンケートでご回答いただいたメールアドレスへご参加方法をご案内いたします。

イベント詳細

本勉強会は、UXデザインの実践的なノウハウや気づきを得るための場です。少人数&クローズドな会として、私たちが作成した実際のアウトプットを含めてご覧いただきながら、他ではなかなか聞けないお話をさせていただきます。

座学に加え、実務の中で私たちが活用しているフレームワークを体験できるワークショップをご用意しております。借り物の “実践的なノウハウ” ではなく、皆さんの中で、”自社で活用できるノウハウ” として咀嚼いただき、そのエッセンスをお持ち帰りいただければと思います。

こんな人におすすめです

「新規事業開発を担当されている方やスタートアップの方」

・自社でこれから新規事業を立ち上げようとしている方

・新規事業を検討したいが、そもそもどの領域を攻めれば良いか決まらず悩んでいる方

・AIやIoTなど最先端技術にもとづく新規事業を検討しているが、良いアイデアが浮かばず悩んでいる方

・複数の事業アイデアがあるが、どうやって絞り込んでいけば良いのかわからず悩んでいる方

・自社で考えた事業アイデアやサービスのデザインに自信が持てない方

・自社にデザイン思考やリーンスタートアップの考え方を取り込みたい経営者、事業マネージャーの方

・UXデザインの組織導入に興味のある経営者、事業マネージャーの方

こんなことが学べます

「UXデザインの最前線で具体的にどのようなことが行われているかを知ることができます」

・新規事業の立ち上げでつまずきやすいポイントと回避方法をお伝えします

・生活者視点でのアイデア発想が可能になるプロセス、手法、ノウハウをご紹介します

・プロトタイプ制作に入る前に行うべき、事業アイデアの検証と磨き込みについてお話します

・生活者視点がどうアイデアにつながるのか体感いただきます(ワークショップ)

・UXデザインを事業にどう活用すれば良いかのヒントが得られます

※UIデザインの話や個別手法の話は出てきませんので、予めご了承ください。

複数回ご参加いただく際のご注意

こちらのイベントは同内容のワークショップを繰り返し行なっているため、「#13」と表記しております。 複数回ご参加いただく際には同内容ということをご了承の上、お申込みをお願いいたします。

講師・ファシリテーター

喜多 竜二

えそら合同会社

代表社員/HCD-Net認定人間中心設計専門家

2009年にUXデザインコンサルティングを専門とする「えそら合同会社」を設立、これまでに新規事業をはじめとする100を超える事業を支援してきた。自身は行動観察をはじめとするエスノグラフィを専門とし、生活者に対する共感を出発点としたユニークなアイデア発想の場づくりや、UXデザインの組織導入に力を入れている。東京大学工学部卒業、シドニー工科大学大学院修了。

主な担当クライアント:リクルート住まいカンパニー、コクヨ、東京ガス、エポスカード、日本航空ほか

プログラム

時間 内容
15:20 アクセス可能
15:30〜16:00 座学
16:00〜17:00 ワークショップ・発表
17:00〜17:30 まとめ・アンケート記入・質疑応答
17:30 セミナー終了

開催概要

日時

2020年5月28日(木)15:30~17:30‬(15:20からアクセス可能)

アクセス方法

配信プラットフォーム:Zoom

※PCやタブレットなどの端末と、インターネット環境が必要となります。

※Zoomアプリ、またはWEBブラウザからのご参加が可能です。

※セミナー開催日前にconnpass経由のメッセージ、またはアンケートでご回答いただいたメールアドレスへご参加方法をご案内いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン開催における大切なお願い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※グループワーク・発表等がある為、一部の時間のみのご参加や途中退席はご遠慮ください。
※グループワークを主体としておりますので、ワーク中は【カメラとマイクをONの状態】でのご参加をお願いいたします。

参加費

無料

定員

15名(最少催行人数3名/先着順)

備考 ※以下について、予めご了承ください

※自社で製品・サービスの開発を行っている事業会社さま向けの勉強会となります。当社と同業・同業態の方、フリーランス、学生の方は参加をお断りさせていただくことがありますので、ご了承ください。

※少人数開催のため、キャンセルはできる限りご遠慮ください。他の回も含め、同一人物の当日キャンセルが続く場合は、その後のエントリーをご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。

※当日の撮影、録音等と合わせて、セミナー内でご紹介する【事例】についての外部公開はご遠慮ください。その他の内容については、外部でご紹介いただいて差し支えございません。(当社のブログやイベント告知ページへのリンクを貼っていただけると嬉しいです)

※当日の様子は撮影の上、公開させていただくことがあります。

主催

主催:えそら合同会社 https://esaura.jp/

★えそらLLC「UX CARAVAN」https://ux-caravan.connpass.com/

グループにご参加いただくといち早くイベントの情報をご連絡いたします!

お問い合わせ先

えそら合同会社 小宮宛て(ux@esaura.jp)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

esauraLLC

esauraLLC published 【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13.

04/28/2020 12:44

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 を公開しました!

Ended

2020/05/28(Thu)

15:30
17:30

Registration Period
2020/04/28(Tue) 12:37 〜
2020/05/28(Thu) 17:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(11)

MamiSuzuki

MamiSuzuki

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

sunyoung

sunyoung

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

suna0129

suna0129

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13に参加を申し込みました!

BOKU_

BOKU_

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

1PVFisXfm6gY8qd

1PVFisXfm6gY8qd

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13に参加を申し込みました!

amit

amit

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

Takuro Murata

Takuro Murata

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

k_osako

k_osako

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13に参加を申し込みました!

経堂

経堂

【オンライン】UXワークショップ「新規事業アイデアの発想&検証フレームワーク」#13 に参加を申し込みました!

Attendees (11)

Canceled (3)